スターバックスコーヒー

【超人気】おすすめ無料・有料カスタム紹介!スタバの抹茶クリームフラペチーノまとめ

抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタムやカロリーなどを教えてください!

今回は、スターバックスで大人気フラペチーノの「抹茶クリームフラペチーノ」の全貌を明らかにしていきます!おすすめのカスタムも紹介しるのでお見逃しなく!

この記事を読んでわかること

・抹茶クリームフラペチーノのカロリーやフードペアリング
・おすすめのカスタム

この記事を書いている人

抹茶クリームフラペチーノってどんなドリンクなの?

スターバックスで期間限定ドリンクの次に人気の商品の1つとして挙げられるのが「抹茶クリームフラペチーノ」

スターバックスの公式サイトでは以下のように説明されています。

豊かな風味の抹茶パウダーをブレンドした、クリームベースのフラペチーノ。世界中で様々な形で飲用されている抹茶ですが、スターバックスではミルクと氷でブレンドしたリフレッシングなフラペチーノ®に仕上げました。

個人的にも一番好きなフラペチーノで、抹茶の苦味がミルクと混ざることでマイルドな口当たりになっていてスッキリした飲み心地です!

構成は?中に何が入っているの?

ホイップクリーム
抹茶パウダー
クリームベース
ミルク

バニラシロップ

気になる「抹茶クリームフラペチーノ」の値段とカロリー

抹茶クリームフラペチーノの値段とミルク別のカロリーは以下の通り!ダイエットをしている方は、無脂肪ミルクに変更するのがおすすめです!

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
値段 495円 583円 583円 627円
ミルクの種類・カロリー(Kcal)
ミルク 294 322 458 561
低脂肪 282 308 439 538
無脂肪乳 270 294 420 515
豆乳 290 317 451 553
アーモンドミルク 275 300 428 525
オーツミルク 279 304 433 532

※スタバでは、タンブラー、マグカップなどの容器を持参すると、すべてのドリンクが20円値引になりますよ!期間限定のタンブラーなどは特に可愛いので買ってみてくださいね!

 

抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタム

抹茶クリームフラペチーノはカスタムの種類がたくさん!できるだけ多くのカスタムを紹介するので、ぜひ自分の好みに合ったカスタムを見つけてください!リワードチケットを使う人に向けての700円カスタムも紹介しています!

フラペチーノ®の基本的なカスタマイズはスターバックスのモバイルオーダーでも可能です。

ただ、変更してからの増量や、ブレンド(混ぜる)、クリームを中にINとか、ソースをカップの側面にはわせるとか、カップの底に入れるなど細かい指定はモバイルオーダーではできません。

フラペチーノ®の見た目も楽しみたいときは、レジに並んでオーダーするのが手っ取り早いです。

ただ、あまりにオーダーが複雑だと店員さんが大変なので、お店(レジ)が空いてる時か、希望のカスタムに近いInstagramを見せるとか、見せて分かるメモを用意するなどの気遣いも必要です。

抹茶パウダーの量変更

多め(無料)/少なめ(無料)

ドリンクのホイップクリームの変更

ノンホイップ(無料)/ホイップクリーム多め(無料)/ホイップクリーム少なめ(無料)

元々のシロップの量変更

多め(無料)/少なめ(無料)/無し(無料)

シロップの追加/変更

・キャラメルフレーバーシロップ追加(55円)
・チョコレートシロップ追加(55円)
・ホワイトモカシロップ追加(55円)
・タゾチャイシロップ追加(55円)
・変更キャラメルフレーバーシロップ(無料)
・変更チョコレートシロップ(無料)
・変更ホワイトモカシロップ(無料)
・変更タゾチャイシロップ(無料)

シトラス果肉

シトラス果肉の追加(110円)

エスプレッソショット

ショット追加(55円)/2ショット追加(110円)/3ショット追加(165円)

フラペチーノのカスタマイズ

チョコレートチップ追加(55円)/フラペチーノロースト追加(55円)

ソース

キャラメルソース追加(無料)/チョコレートソース追加(無料)/ハチミツ(ドリンクの上にトッピング(無料)

ミルクの種類を変更

・低脂肪タイプに変更(無料)
・無脂肪乳に変更(無料)
・豆乳(調整豆乳)に変更(55円)
・ブレべに変更(55円)
・アーモンドミルクに変更(55円)
・オーツミルクに変更(55円)

 

ノンファット抹茶クリームフラペチーノ

▼注文方法

ミルクを無脂肪乳に変更するだけ(無料)

ノンファット抹茶クリームフラペチーノは、カロリー控えめでさっぱりと飲めるのが特徴です。

さらにカロリーを抑えたい場合はホイップクリームを抜くこと。

カロリーを121Kcalも減らせて、合計201Kcalになります。他にもカロリーの減らし方はあるので、ここで紹介しておきます。

罪悪感なく「抹茶 クリーム フラペチーノ®」を注文する方法

「抹茶 クリーム フラペチーノ®」のTallサイズは通常322kcal。そのまま注文するのには、少しカロリーが高く感じますよね。

ダイエット中も『スターバックス』のフラペチーノ®を罪悪感なく楽しむにはいくつか方法があります。

1.シロップの変更/減量/なし
2.ホイップの変更/減量/なし
3.ミルクの変更/減量/なし
4.ソースの変更/減量/なし
5.  パウダー・減量/なし

ちなみに、「抹茶 クリーム フラペチーノ®」は元々ベースの抹茶パウダーに甘みがあるため、シロップを入れなくても、十分な甘さを楽しめますよ。

 

濃厚抹茶ミルクフラペチーノ

▼注文方法

ミルクをブレベミルクに変更(+55円)

抹茶パウダー増量(無料)

濃厚抹茶ミルクフラペチーノは、プレベミルクを使用します。

ブレベミルクとは、ホイップクリームの原料として使われるクリームと牛乳を混ぜたもの。

アイスクリームのような舌触りが特徴で、非常に濃厚な美味しさが楽しめます。

さらに、抹茶パウダーを増量するので、たっぷりの抹茶を味わえます。

甘さを抑えたい場合、パウダーの量はそのままでも美味しく飲めます。

オーダーの際にホイップクリームを2倍に増量して注文するのもおすすめです。

抹茶好きだけどカロリーを気にする人向けカスタム

▼注文方法

・無脂肪乳(無料)に変更 -28kcal
・ノンシロップ(無料)に変更 -20kcal
・ノンホイップ(無料)に変更 -82kcal
・抹茶パウダー多め(無料)に変更 +68kcal

「甘いものを飲みたいけどカロリーが気になる」「抹茶が好き」と甘さも抹茶感も譲れない人にぴったり!

 

ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ

▼注文方法

チョコレートソース追加&増量(無料)

チョコチップ追加(+55円)

チョコチップ増量(無料)

ビターな旨味があるチョコレートと、ほろ苦い抹茶がマッチした一杯。

オーダーの際にホイップクリームを2倍に増量すると、パフェのようなボリューム感になります。

また、チョコレートチップは通常ブレンダーで細かく砕いてドリンクの中に入ります。

ですが、写真のようにホイップクリームの上にトッピングすることもできます。

増量したチョコレートチップは砕かないで、ホイップクリームの上に乗せると、ゴロゴロした食感が楽しめます。

 

ジロバ抹茶フラペチーノ

▼注文方法

チョコレートチップを追加(+55円)

ジロバ抹茶フラペチーノは、裏メニューとしても有名なカスタムドリンクです。

先ほど紹介した「ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ」よりもチョコの味は控えめで、つぶつぶ食感を楽しむ一杯です。

 

抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ(再現メニュー)

▼注文方法

バニラシロップをホワイトモカシロップに変更(無料)

抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノは、以前スタバから期間限定で販売されたドリンクの再現メニューです。

ホワイトチョコレートの濃厚な甘みが特徴で、疲れたときにおすすめです。

さっぱりした甘さで楽しみたい方は、「ホワイトモカシロップを半分でお願いします」とオーダーすると良いです。

 

グリーンエスプレッソフラペチーノ

▼注文方法

エスプレッソショット追加(+55円)

バニラシロップを抜く(無料)

ホイップクリームを抜く(無料)

グリーンエスプレッソフラペチーノは、コーヒーの苦味と抹茶の風味が意外とマッチした一杯。

さっぱりと飲めるので、個人的にも大好きなフラペチーノです。

オーダーの際にホイップクリームを抜いて注文すると、よりさっぱりした口当たりになり、大人向けの味わいになります。

 

 

コーヒー抹茶クリームフラペチーノ

▼注文方法

エスプレッソショットを追加(+55円)

バニラシロップを抜く(無料)

グリーンエスプレッソフラペチーノにホイップクリームを加えたものが、この「コーヒー抹茶クリームフラペチーノ」。

甘さ控えめで、ちょっと大人向けの抹茶フラペチーノ飲みたい」という方におすすめです。

レジでシナモンや、チョコレートソースなどを加えても美味しくなりますよ!

 

グリーンサファリフラペチーノ

▼注文方法

アーモンドミルクに変更(+55円)

チョコチップ追加(+55円)

キャラメルシロップに変更(無料)

キャラメルソース追加(無料)

グリーンサファリフラペチーノは、チョコレートとキャラメルの贅沢な味わいを一度に楽しめる一杯。

激甘なドリンクで完全に甘党さん向けですが、スイーツ感満載の味わいが口いっぱいに広がります。

リワードチケット向け!700円カスタム

▼注文方法

グランデサイズ(583円)
ブレべミルクに変更(55円)
チョコチップ追加(55円)
抹茶パウダー増量(無料)
チョコソース追加(無料)※カップの中に

合計: 693円(税込)

抹茶とチョコの最強コンビ!
ブレべミルクにしてるから通常ミルクより甘めになっています!リワードチケットを利用される方は、ぜひ試してみてくださいね!

 

デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。

抹茶クリームフラペチーノには、抹茶パウダーに少量のカフェインが含まれています。

抹茶クリームフラペチーノをカスタマイズでノンカフェインにする方法はありません。

1日に2杯以上飲むなど過度に飲みすぎないようにすれば大丈夫ですが、心配な方は以下のノンカフェインドリンクも美味しいですよ!

ノンカフェインのドリンクは、以下になります。

  • バニラクリームフラペチーノ
  • マンゴーパッションティーフラペチーノ
  • ダークモカチップクリームフラペチーノ

また、カフェインレスのドリンクは以下になります。

  • スターバックスラテ デカフェ変更(+55円)
  • キャラメルマキアート デカフェ変更(+55円)
  • カフェモカ デカフェ変更(+55円)
  • ホワイトモカ デカフェ変更(+55円)

ディカフェに変更するだけで97%のカフェインをカットできるんです!

抹茶クリームフラペチーノのおすすめフードペアリング

新作のフードにも抹茶クリームフラペチーノと相性の良いフードもあるので紹介していきます!

合わせて食べていただきたいフードは、

抹茶クリームバー(297円)

チョコレートクリームドーナツ(275円)

の2つです。

抹茶クリームバー、チョコレートクリームドーナツにはそれぞれホワイトチョコチャンク、チョコレートクリームが使用されています!

合わせて食べると互いの風味を引き立て合い、さらに満足していただけるはずなので、ぜひ抹茶クリームフラペチーノを注文した際には食べてみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は、抹茶クリームフラペチーノの全貌を明らかにしていきました!

甘党の自分は、ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノが好きです!

このように抹茶クリームフラペチーノのカスタムは、考えれば無限に出てくると思うので、自分で試行錯誤をしてみるのもおすすめです!

-スターバックスコーヒー
-, ,