スタバ初心者でも簡単にできるキャラメルフラペチーノのカスタムを教えてください!
今回は、スタバ店員の大学生がこの悩みを解決します。
この記事を読んでわかること
・キャラメルフラペチーノに関する情報を詳しく理解できる(味や値段など)
・スタバにあまり行かない人でも簡単に注文できるおすすめカスタムを7種類知ることができる
この記事を書いている人
キャラメルフラペチーノってどんなドリンク?
スターバックスでアルバイトをしていてよく注文を受けるのが「キャラメルフラペチーノ」
特に学生の間で人気の商品と言えます!
コーヒー、ミルク、キャラメルシロップを氷とブレンドし、その上にホイップとキャラメルソースを乗せたドリンクで、コーヒーの苦味を感じさせない香ばしいキャラメルの味でスッキリ飲めます!
サイズ・値段
サイズ | 価格 |
Short | 495円 |
Tall | 539円 |
Grande | 583円 |
Venti | 627円 |
※税込み価格になります。
カロリー
種類/サイズ | Short | Tall | Grande | Venti |
通常ミルク | 272Kcal | 302Kcal | 421Kcal | 506Kcal |
低脂肪ミルク | 264Kcal | 292Kcal | 408Kcal | 490Kcal |
無脂肪ミルク | 256Kcal | 281Kcal | 394Kcal | 475Kcal |
豆乳 | 269Kcal | 299Kcal | 416Kcal | 500Kcal |
アーモンドミルク | 259Kcal | 286Kcal | 400Kcal | 481Kcal |
オーツミルク | 262Kcal | 289Kcal | 404Kcal | 486Kcal |
使われている材料
「キャラメルフラペチーノ」に使われている材料は以下の通り。
- コーヒー
- ミルク
- キャラメルシロップ
- 氷
- ホイップクリーム
- キャラメルソース
キャラメルフラペチーノのおすすめカスタムを紹介
誰でも簡単無料カスタム
キャラメルフラペチーノでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- オールミルクに変更(ホットの場合のみ)アイスは元からオールミルク
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
はじめてのカスタムを注文する方におすすめといえば、チョコレートソースの追加です。
さらにホイップを追加すると、ボリュームも出て満足できるフラペチーノに大変身!
このカスタムは、無料なので気軽にできるので是非試してみてください。
エスプレッソショット追加
1つ目のカスタムは、以下の通りです!
【注文方法】
エスプレッソショット追加(55円)
エスプレッソショットを追加することで、よりビターな風味に!
コク深い味わいに変化した一杯になるのでとてもおすすめです。
無脂肪ミルク変更・ホイップなし
【注文方法】
・無脂肪ミルク変更(無料)
・ホイップなし(無料)
さっぱりとした無脂肪ミルクに変更し、ホイップを無くしたカスタム
キャラメルのコクのある甘さと、コーヒーのほろ苦さを掻き立てる1杯です。さっぱりとした甘さが特徴で、スッキリと飲みやすくなっています。
ジャバチップフラペチーノ
2006年に人気だった「ジャバチップフラペチーノ」を再現するカスタマイズ。
もともと使われているキャラメルシロップやソースを、チョコレート味に変えてしまうカスタマイズです。
スターバックスのチョコレートはややビターな味に作られているので、コーヒーと合わさることでリッチな味が楽しめます。
【注文方法】
- キャラメルフラペチーノを注文
- キャラメルシロップをモカシロップに変更(無料)
- キャラメルソースをチョコソースに変更(無料)
- チョコチップを追加(+55円)
- 完成
チョコチップキャラメルフラペチーノ
キャラメルクッキーバーフラペチーノのアーモンドトフィーシロップを抜いたバージョンです。
甘みが抑えられて大人向けの味わいが楽しめます。
カスタマイズもシンプルなので注文しやすいのもポイントです。
【注文方法】
- キャラメルフラペチーノを注文
- チョコレートチップを追加(+55円)
- チョコレートソースを追加(無料)
- 完成
エクストラシロップキャラメルフラペチーノ
シロップ、ホイップ、キャラメルソースを全て多めにして作る甘党さんにおすすめの贅沢カスタム。
これだけ贅沢なカスタムをしてもお値段は無料というところが嬉しいポイントです。
【注文方法】
- キャラメルフラペチーノを注文
- エクストラシロップ:シロップ多め(無料)
- エクストラホイップ:ホイップ多め(無料)
- エクストラソース:キャラメルソース多め(無料)
ソイキャラメルフラペチーノ
豆乳をプラスすることによって、まろやかな甘みが感じられます。豆乳とキャラメルの相性は非常に良いのでぜひ試したいカスタムです。
おまけでお好みのパウダーを足してもオリジナル感が出た味になるのでおすすめです!
【注文方法】
- キャラメルフラペチーノを注文
- ミルクを豆乳に変更(+50円)
- 完成
キャラメルフラペチーノに合うフード紹介
スタバ「キャラメルフラペチーノ」と合わせたいおすすめフード

甘いものには、しょっぱいものが合わせたくなりますよね!
合わせて食べていただきたいフードは、
- ヴィーナソーセージ 石窯フィローネ(484円)
- あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン(418円)
の2つです。
ランチにヴィーナソーセージ 石窯フィローネやあらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィンを食べて、デザートにキャラメルフラペチーノという組み合わせは絶品ですよ。
お仕事頑張った時に、自分のご褒美として召し上がってみてはいかがでしょうか。
キャラメルフラペチーノの気になる疑問まとめ【FAQ集】
質問1
ディカフェに変更は可能ですか?
キャラメルフラペチーノはディカフェ変更ができません。
質問2
ミルク変更は何ができますか?
無脂肪・低脂肪への変更は無料です。
豆乳・アーモンドミルク・オーツミルク・ブレべミルクへの変更は+50円です。
質問3
キャラメルフラペチーノは、タンブラーに入れてもらえますか?
入れてもらえます。20円割引になりますよ!
質問4
キャラメルフラペチーノのカロリーを抑えるには?
シロップ減量:20Kcal/ ノンシロップ:40Kcal
ホイップ減量:41Kcal/ ノンホイップ:82Kcal
低脂肪ミルク:10Kcal/ 無脂肪ミルク:21Kcal
質問5
キャラメルフラペチーノを溶けにくくするには?
レジで「氷多めにしてください」と注文してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事ではスタバ「キャラメルフラペチーノ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!