【入社初日】スタバアルバイト初日のファーストインプレッションではなにをするの?
-現スタバ店員-
スターバックスアルバイト初日。入社手続きを終えてとうとうあなたもスターバックス店員の仲間入り。楽しみで仕方がない反面、不安もあると思います。私も不安を抱えていました。でも、心配ありません!なぜならスターバックスは充実したアルバイト研修を設けているからです。
今回は、スタバアルバイトの初日は何をするのかを紹介して行きたいと思います。
- 大学生ブロガー
(関西学院大学国際学部1回生) - ブログ歴1年目
- 中、高で生徒会長
- フィンランドに1年留学
- スタバ店員、家庭教師、テニスコーチ
スタバアルバイト初日
スターバックスでのアルバイト初日。これを「ファーストインプレッション」と言います。これは直訳すると「第一印象」。やはり第一印象は重要ですよね。そこでまずは、どのような格好で望むのがいいのかをお伝えします。
どんな服装がいいの?
服装に関しては、スターバックスが公式に規定を設けているので説明します。
スターバックス コーヒー ジャパンが、1996年の日本上陸以来初めてドレスコードを改訂する。日本1号店の銀座店が開店して25周年を迎える8月2日から全国の店舗従業員のドレスコードが変更。髪や服装の色の選択肢が増えるほか、デニムや一部の帽子の着用も可能となる。
新しいドレスコードは、「人種、年齢、性別などあらゆる違いを認め合い、お互いの自分らしさを尊重するために」といったスターバックスの思いを込めて改訂。清潔感を保ちながらも日常の自分を表現し、自然な振る舞いでの接客ができるように店舗でのトライアルを経て、従業員と来店客の双方の意見を参考にしながら完成させた。トップス、帽子、ボトムス、靴は現在の着用色の黒・白・ベージュ(ボトムスと靴は白のみNG)に加え、グレー・ネイビー・ブラウンが追加。髪、ネクタイ、靴下は色の制限を設けず、帽子はキャップとハンチング、ツバ5cm以内のハットが着用可能となる。
https://www.fashionsnap.com/article/2021-07-30/starbucks-dresscode/より
最近、スターバックスのドレスコードが変わりました。しかし、私がお勧めするのは、白のシャツに黒のスキニー、黒の靴です。これが1番典型的なスタバの服装であり、フォーマルな服装と言えるでしょう。
自分が入社する店舗に着いたら
店舗には20分前についておくのがベターでしょう。スターバックスは客の回転率が早いため店員さんも忙しいです。
早すぎず、遅すぎない20分を目処についておきたいですね!ま店舗に着いたら、入社手続きを行ったバックルームに直接行きましょう。
面接や入社手続きのように、レジに並んで挨拶をする必要はありません。しかし、レジを通る際は、他のパートナーの方への挨拶をくれぐれも忘れないようにしましょう。
バックルームに入ったら、元気に「おはようございます」と挨拶をしましょう。これは、時間帯を問わずスターバックスでは入社した際「おはようございます」と言います。
担当の方がバックルームについたら何をしなければならないか教えてくださると思います。
ファーストインプレッション
ファーストインプレッションは、店長、副店長もしくは、SSV(シフトアドバイザー)が担当してくださると思います。
私の場合は、副店長が担当してくださいました!始める前に、シフト前の無料のドリンクがあるので、飲むかどうか聞かれたら快くお願いしましょう。
まだ、社員証がないので先輩パートナーの社員証をお借りする形となります。
まずは、軽く自己紹介をおこないます。私は、面接も副店長が行ってくれたので手短な自己紹介となりました。
研修時間は、モジュールとよばれます。授業でいう単位で、かならず受けなくてはいけないものです。おおよそ研修期間は2ヶ月といったところでしょうか?
しかし、一人前のバリスタになっても今後、ポジションが変わってくるにつれてそれ相応の研修があります!
モジュールが終了しないとバリスタにはなれません。
最初のファーストインプレッションは、またモジュールとは少しちがいます。純粋に店長とコーヒーを飲みながら、スタバで働くことについて話すだけです。
このときに店長から「なぜあなたを採用したのか」といったようなお話をいただいたりもします。私自身は雑談してた記憶しかありません…。
ファーストインプレッション中の給料は発生するの?
ファーストインプレッション中も勤務時間に含まれるので、給料が発生します。おそらくトーレーニング期間は地域にもよると思いますが930円だと思います。
研修期間を卒業するとバリスタに昇格するので給料も変わります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?あなたもついにスタバ店員デビューです。研修中は覚えることも多く多くの人が挫折しがちです。しかし、スターバックスのアルバイトで培うことは、今後必ず役に立ちます!諦めずに頑張ってください!もし何か質問があればInstagramのDMで受け付けるので気軽にご相談ください!